ボランティア出勤は、いーかげん嫌になったので午前中で切り上げて、午後から連休に入った。
小布施の八重桜が見ごろになったようなので、ディスク・シクロのコルナ号で出かけた(シクロで行く必要は全然なかったけれど、サクラの前でコルナ号の写真を撮りたかっただけ...)。
北風が強いので、行きはCRを避けて、長野市内から豊野のリンゴ畑を抜けて立ヶ花橋へ向かった。
到着してみると、きれいに咲いていた。連休が短くなった恨みも少しは晴れた。
さて、明日はどうするか。休みが短くなってしまったので、効率的?に遊ばないと。というわけで、菜の花祭りへ行って、体が許せば渋峠へ登ってくるか。
↓本日の動画
(走行時間: 2:46, 走行距離:63km, 平均速度:22.8km/h,
最高速度:36km/h, 平均ケイデンス:-, 平均心拍: -, 消費カロリー: -kcal,
獲得標高:190m, 14年1月からの累積距離:2642km )