ジョギング
ジョグ10km 朝は冷えたけれど、日中は暖かくなった。 帰宅後にジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げながら10km走った。入りのペースを落としたので、後半はまずまず粘れた。 まだ4月に入らないのに、桜が6~7分咲きくらいになっている。今週末は松本お花…
ジョグ6km 今日も雨降りの一日だった。夕方にジョグに出かけて6kmだけ走った。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 6.0 獲得標高(m) 34 平均ペース(/km) 5:27 移動時間 0:33 <今月のジョグ履歴> No 月日 平地 坂道 ロード トレイル 距…
小田切-茂菅ジョグ(→31km、↑850m) 朝から小雨が降り続く天気だった。激しく降ることはなさそうなので坂道ジョグに出かけた。 8時半すこし前に走り始めて、小田切ダムから峠へ向かう。 何にも見えない峠に着いて、裾花川へ下る。 峠付近から少しだけ雨脚が…
茶臼山ハーフ(→23km、↑370m) 朝は冷えて霜がおりたけれど、良い天気になった。茶臼山へジョグに行くことにした。 8時半ごろ走りはじめた。両郡橋まで行ってから、りんご畑の農道で南へ向かう。 登り口まで走り、信里小目指して登る。 信里小まで登り、疲れ…
ジョグ10km 良い天気の一日だった。帰宅後にジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げて10km走った。5本目の入りでバテたので、あとは流しておしまい。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 10.1 獲得標高(m) 84 平均ペース(/km) …
茂菅~小田切ジョグ(→25km、↑620m) 良い天気になった。先週は平地を走ったので今日は坂道ジョグに出かけた。 8時半に走り始めて、犀川と裾花川の河川敷沿いを走って茂菅へ向かう。 先週も調子悪かったけれど、今日もいまちな感じ...。 茂菅まで走ってき…
ジョグ10km 今日も晴れて、昨日よりも暖かくなった。 帰宅後のジョグにでかけて10km走った。先週末は調子が悪かったので、ほどほどのペースで走った。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 10.0 獲得標高(m) 70 平均ペース(/km) 5:…
グダグダ25km走 朝は氷点下まで冷えたけれど良い天気になった。先週は坂道ジョグだったので、今日は平地ジョグに出かけた。 8時半ごろに走り始めて、両郡橋へ行ってからりんご畑の間を南へ向かう。 走り始めから脚がダル重で、全然走れない。水曜に、ひっさ…
ジョグ10km 日中は17℃近くまで上がって暖かくなった。 久々に定時退社日ぢゃない日に早く帰ることができた。明日は天気が悪そうなので、今日のうちに走ることにして、ジョグに出かけた。 最初の5kmをアゲアゲ、残り5kmはまったり走った。 <Ride with GPS> …
小田切ジョグ(→15km、↑520m) 今朝は氷点下3℃ほどまで冷えて、また寒さが戻ってきたけれど、2月のジョグのノルマをやっつけに出かけた。 8時半ごろ走り始めて、小田切ダムへ向かった。 昨日のロードの疲れも多少あり、重たい脚を運びながら峠を目指す。 峠…
茶臼山ハーフ(→22km、↑350m) 今月のジョグのノルマがあと→40km、↑800mほど残っているので、今日と週末で半分づつやっつけることにして、茶臼山ハーフジョグに出かけた。 いつもの両郡橋へ回ってから南へ向かう。 8kmほど平地を走り、登り口に着いて、信里…
ジョグ10km 午前中は雨が降り続き、午後になってやんだのでロードで走ろう思ったけれど、路面が濡れていて自転車を汚すのが嫌だったので、ジョグに出かけた。 15時半ごろ走り始めて、丹波島橋まで行って戻って10km走った。 往路は向かい風で、昨日の疲労もあ…
小田切~茂菅ジョグ(→31km、↑850m) まずまずの天気になった。先週、先々週は平地を走ったので、今日は坂道ジョグに繰り出した。 8時半ごろに走り始めて、小田切ダムから峠を目指す。 今日の脳内iPodはなぜかMISIAの陽の当たる場所がエンドレスリピート.…
ジョグ10km 朝は冷えたけれど、日中は晴れて3℃くらいまでは上がったようだ。 帰宅後にジョグに出かけて10km走った。まともに平地を走れないのに、インターバルとか10年はえーということで、気持ち速めのペースを維持して10km走りとおした。 往路は向かい…
ぐだぐだハーフジョグ 良い天気で暖かくなった。チンク号の車検なので、車をディーラーに預けて戻ってきてからジョグに出かけた(代車でMT仕様の真っ黒アバルトF595を出してくれたので、明日はちょいとドライブに出かけてみるかな...) www.abarth.jp 本…
ジョグ10km まずまずの天気の一日だった。 帰宅後にジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げて10km走った。結構風が強くて、追い風だったり向かい風だったりして、最後の1本はもう少し上げたかったけれど、だいだい目標のペースで走る事ができた。 <Ride …
ハーフジョグ それほど気温は下がらなかったけれど、朝から雪が舞う天気だった。 先週は坂道ジョグをやったので、今日は平地を走ることにして、ハーフの距離をアゲアゲで行くことにする。 8時半過ぎに走り始めて、小市から両郡橋を回り、小市橋へ向かう。 …
小田切~茂菅ジョグ(→31km、↑850m) 曇りだったけれど冷え込みが緩んで、3月並みの気温になった。年明けから先週までは平地ジョグだったので、今日は坂道ジョグに繰り出すことにする。 8時過ぎに走り始めて、小田切ダムから小田切の峠を目指す。 気温は5…
ジョグ10km 今朝も冷えたけれど、晴れて、日中は多少暖かくなった。 帰宅後にジョグに出かけて、できるだけアゲアゲで10km走った。終盤はペースが落ちてしまったけど、今の力ではこの程度かな。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(…
30kmジョグ 氷点下5℃近くの冷え込みだったけれど、良い天気になった。路面状態が良いので、苦手な平地ジョグに繰り出すことにした。 8時半過ぎに走り始めて、両郡橋まで行ってから南へ向かう。 年明け前から冷え込む日が続いているので、多少寒さに慣れて…
ジョグ10km 朝から冷えて会社帰りも寒かったけど、帰宅してからジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げて10km走った。 追い風の区間はもうちょっとペースを上げたかったけれど、まあこんなもんか。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行…
2023年 元旦 新年明けましておめでとうございます。 ここ数年アクセス数が低下気味でブログモチベも下がり気味ではありますが、細々と続ける所存ですので、今年もよろしくお願い致します...。 善光寺初詣ハーフ 元旦から良い天気になって、自宅の2階…
ジョグおさめ 瀬原田~茶臼山~小田切ダム(→27km、↑500m) まずまずの天気になった。今年のジョグは今日でおしまいにするつもりなので、ジョグおさめに出かけた。 8時半に走り始めて、両郡橋を渡ってから篠ノ井方面へ向かった。 日曜から、なか三日なのにま…
雪道ジョグ15km 今日は平地のハーフを走ろうと思っていて、あさ起きて窓を開けたら結構ガッツリ積もっていて、ちょっとびっくりした。とうとう日本海側の大雪がこっちにも流れてきたか。 この雪路面でハーフの距離はダルそうなので、15kmまでは走ることにし…
ジョグ10km 少し雨が降って、昨日までの冷え込みは少し和らいだ。 帰宅後にジョグに出かけて、最初の5kmはアゲアゲのつもりが、3kmでバテたので、あとはだらだら流して10kmまで走っておしまいにした。 急に調子がでなくなってしまったな。もう若くもないから…
裏山~小田切ジョグ(→32km、↑1100m) 思っていたよりも良い天気の朝だった。先週は平地を走ったので、今日は坂道ジョグに繰り出した。 9時前に自宅を出て、安茂里の旧道で差出へ向かった。 住宅街の激坂をやっつけてから、林道で裏山へ向かう。 山頂付近の…
まったり30km走 氷点下に近い冷え込みだったけれど良い天気になった。坂道ジョグばかりやっていたら、まるっきり平地が走れなくなっているので、グダグダでもいいから30km走ることにした。 8時半過ぎに走り始めて、両郡橋へ行ってから畑の間を走って南へ向…
ジョグ10km 帰宅後にジョグに出かけて、1kmおきにペースを上げて10km走った。 1~3本目までは良かったけれど、4本目は余力を残しながら走ったつもりでいたら目標より遅く、5本目はどうにかもちなおした。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記…
中央郵便局までジョグ くもり予報だったけれど、午前中は日射しも出る天気だった。 昨日は自転車で走ったので、今日はジョグに出かけて郵便局まで行って戻って15km走った。まずまずのペースで走ることができた。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の…
ジョグ10km 数日前は気持ち悪いくらい暖かかったけど、今日は10℃まで上がらなかったようだ。 帰宅後にジョグに出かけてインターバルを3本やった。1本目はいつもより少しだけ上げて入り、2本目、3本目もそこそこ走れた。 さて、先日のコスタリカ戦は、相…