自転車
裏山一本 今日も良い天気になった。MTBで裏山下りにでかけた。 8時半ごろ自宅を出て、犀川河川敷で暖機運転してからお山へ向かう。 工業の前の堤防を散歩したりジョグしたりする人が全然いないなと思ったけれど、みんな野球みてるのかな?(世界的なスポーツ…
大岡ライド ー信里-大岡-千曲ー(→85km、↑1,680m) 今朝も冷えたけれど良い天気になったので、会社をサボって...年休もらってライドに繰り出した。 北アルプスを眺めに大岡方面へ行くことにして、8時半過ぎにGIOS号で家を出て、村山から信里小へ向かった…
ほぼ平地だけー 豊野-須坂-篠ノ井(→70km、↑460m) 今日も良い天気になった。ロードでちょとだけ走りに出かけた。 8時にGIOS号で家を出て、北信五岳道路で立ヶ花橋へ向かい、千曲川CRで篠ノ井まで走った。 小布施~須坂はあちこちで工事をしていて、走りづ…
プチライド 信里-信更(→54km、↑670m) 良い天気になった。運転免許の更新に行ってから、ロードでちょとだけ走った。 8時ごろ免許センターに着いたら、第一駐車場は満車で、第二駐車場に行けと言われた。第二駐車場まで行かされるのは初めてで、えらく混んで…
帰宅ライド 久々に会社帰りに帰宅ライドした。気温は0℃近くて昨日よりも10℃ほど下がり、風も強くて寒かった...。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今日の記録> 走行距離(km) 20.6 獲得標高(m) 111 平均速度(km/s) 20.9 移動時間 0:59 <今月のライ…
ご近所峠巡り ー 茂菅-小田切-信里-信更 ー(→70km、↑1,500m) 2月のライドのノルマがあと→70km、↑1,400m残っているので、やっつけに出かけた。 8時半ごろ自宅を出て、犀川の堤防を走って茂菅へ向かう。東風超つよし君で、東へ向かおうとすると全然進まない…
平地だけー 長野⇔上田大橋(65km) 今日も良い天気になった。 8時半にロードで走りに出かけて、千曲川CRで上田大橋まで行って戻った。往路は、坂城から上田が向かい風だったけれど、帰りは追い風で楽ができた。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月の…
帰宅ライド 灯明祭り やたらと風の強い一日だった。 帰宅途中に善光寺に寄って、灯明祭りをみてきた。 nagano-tomyo.com <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のライド履歴> No 月日 時間 距離km 平均km/h 獲得m ケイデンスrpm 心拍bpm 消費cal 月間距離km…
午前中は代車のアバルトF595にプチ試乗して、午後はロードバイクでちょとだけ走ってからラジコン製作を行った。 <午前の部> ABARTH F595試乗 フィアット500Sの車検の代車でアバルト F595がやってきたので、茶臼山へ登って下りて、ちょっとだけ走ってみた。…
午前中はロードバイクでちょとだけ走り、午後はラジコン製作を行った。 <午前の部> プチクラ茶臼山 朝は晴れて、-5℃程度まで冷えた。 先日の帰宅時、通勤&山下り用MTBのリアディレーラーのシフトワイヤーがブチ切れてしまった。密林からワイヤーカッター…
午前中はロードバイクでちょとだけ走り、午後はラジコン製作を行った。 <午前の部> 平地だけ― 戸倉まで 今日も3月並みの気温になった。昨日のジョグは少しダルかったので、ロードでプチクラはなしにして、平地だけ走ることにする。 9時前にGIOS号で家を…
午前中はちょとだけ自転車で走り、午後はラジコン製作をした。 <午前の部> プチクラ茶臼山 良い天気になった。この時期は自転車で走りに行きたい所も特になく、モチベもないけど、しばらく雪がふらなくて路面がまともな状態なので、ライドに繰り出した。 …
ライド初め プチクラ茶臼山 曇り予報だったけれど、日射しが出て思っていたよりも良い天気になったので、ロードの走り初めに出かけた。 9時少し前にGIOS号で家を出て、犀川沿いで暖機運転してから信里小へ向かう。体幹はじきに暖まってくるけれど、足の指先…
チンク号タイヤ交換 他 大晦日も良い天気になった。 午前中はチンク号のタイヤ交換をしてから、ジオス号をきれいにした。 午後は大掃除の続きで玄関を掃除して、今年中にやろうと思っていたことは全て片付いた。 今年は山形のダムの呪いにかかって、仕事はひ…
ライドおさめ プチクラ茶臼山 予報よりも良い天気になった。午前中は大掃除をやり、だいたい終わったので、午後はロードで走りおさめに出かけた。 13時にジオス号で家を出て、犀川沿いで暖機運転してから古戦場へ向かった。 昨日の午後と今日の午前中は大掃…
下、上一本 結構雪が積もったので、行くしかないでしょうということで、雪のシングルトラックを下りに出かけた。 8時半ごろクロモリJAMIS号で自宅を出て、まずは下のコースへ向かった。 コースへ向かう林道には除雪が入っていて、あざーすと思ったけれど、や…
信里~古戦場(→50km、↑600m) 朝から雪が舞う天気だったけれど、9時半過ぎに晴れ間が出てきたので、ロードちょっとだけ走りに行った。 10時頃自宅を出て、犀川の河川敷で暖機運転してから信里小へ登った。 信里小まで登り、川中島CCへ向かう。 川中島CCの…
善光寺イルミネーション まずまずの天気の一日だったけれど、朝は氷点下の冷え込みで寒かった。まだ雪が降らないだけましか。 ワクチン接種から中一日なのでジョグは自粛して、会社帰りに善光寺に寄り道してイルミネーションを眺めてきた。 善光寺イルミネー…
北ア見にライド -芋生~戸隠~鬼無里~白馬-(→120km、↑2,300m) 急激に寒くなってきて、今朝は氷点下の冷え込みで、自転車やる気スイッチもOFFしかけてきたけれど、晴れそうなので戸隠~白馬方面へロードで走りに行った。 8時半に出発し、寒い、手が冷た…
山下りと秋の収穫 午前中はMTBで山下りに出かけて、午後は庭のキウイの収穫をした。 <午前の部:ふかふか落ち葉下り> まずまずの天気になった。久々にMTBで山下りに出かけた。 河川敷で暖機運転してから下のコースへ向かった。 下のコースまで登り、下りを…
信里~信更(→56km、↑680m) 雨予報だったけれど、今月はジョグ中心で自転車にあまり乗っていないので、ちょとだけロードで走ることにした。 8時少し前に家を出て、犀川の堤防沿いで暖機運転した。今のところ、すぐに降り出しそうな感じではない。 村山から…
北ア見にライド ー大岡~八坂~大町~美麻ー(→120km、↑2,500m) 良い天気になった。ロードバイクで北アルプスを眺めに行くことにした。 8時過ぎにブルーGIOS号で家を出た。大岡経由で大町方面へ向かうことにして、まずは信里~信更を走る。 信更に着いて、…
年休プチライド 信更~信里(→49km、↑640m) 年休もらったので、ロードちょとだけ走りに出かけた。 土曜のダメージが抜けないので、ご近所でごまかすことにして、10時にGIOS号で自宅を出て、郵便局に寄ってから古戦場へ向かう。 古戦場から千曲川CRで篠ノ…
清水寺-茶臼山(→73km、↑850m) 今日もよい天気になった。昨日の新聞に若穂の清水寺(せいすいじ)の紅葉が載っていたので、初めて行ってみることにした。 8時半過ぎにGIOS号で家を出て、篠ノ井から千曲川CRで若穂へ向かった。 清水寺に着いて、紅葉を眺めた…
帰宅ライド 松代城址ライトアップ くもりの一日だった。 松代城址でライトアップやプロジェクションマッピングをやっているようなので、定時で逃げ出して、帰宅ライドついでに寄り道して見てきた。 www.city.nagano.nagano.jp プロジェクションマッピングの…
紅葉狩りサイクリング 聖湖-大カエデ-霊松寺(→110km、↑2,000m) ひとりハーフマラソンをやろうと思っていたけれど、明日よりも今日のほうが天気が良さそうなので、ロードで紅葉狩りサイクリングに繰り出した。 8時半にブルーGIOS号で自宅を出て、千曲から聖…
MTBで山下り 昨日の戸隠古道ジョグで太もも辺りが微妙に筋肉痛になってしまったけれど、MTBで山下りに出かけた。 10時少し前に自宅を出た時は日射しが無くて寒かったけれど、お山へ続く道を登りはじめたころには晴れて暖かくなってきた。 1本目は下のコース…
晴れ 良い天気の一日だった。 他にネタがないのでMTB動画を貼っておきます。日本にもこんな17歳がいたんだ。 www.youtube.com
高山村-毛無峠-万座-渋峠-奥志賀林道-カヤノ平(→150km、↑3,000m) まずまずの天気になった。今年は万座線を登ってなかったので、最初で最後に行っておくことにした。ついでに毛無峠に寄り道してジロー清水を汲んで、どこかで沸かしてチキラーを食べることに…
平地だけー 今日もやる気のない天気の一日だった。昨日の回復走で、ロードで落合橋まで行って戻って50kmだけ走った。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のライド履歴> No 月日 時間 距離km 平均km/h 最高km/h 獲得m ケイデンスrpm 心拍bpm 消費cal 月間…