ロード
大岡ライド ー信里-大岡-千曲ー(→85km、↑1,680m) 今朝も冷えたけれど良い天気になったので、会社をサボって...年休もらってライドに繰り出した。 北アルプスを眺めに大岡方面へ行くことにして、8時半過ぎにGIOS号で家を出て、村山から信里小へ向かった…
ほぼ平地だけー 豊野-須坂-篠ノ井(→70km、↑460m) 今日も良い天気になった。ロードでちょとだけ走りに出かけた。 8時にGIOS号で家を出て、北信五岳道路で立ヶ花橋へ向かい、千曲川CRで篠ノ井まで走った。 小布施~須坂はあちこちで工事をしていて、走りづ…
プチライド 信里-信更(→54km、↑670m) 良い天気になった。運転免許の更新に行ってから、ロードでちょとだけ走った。 8時ごろ免許センターに着いたら、第一駐車場は満車で、第二駐車場に行けと言われた。第二駐車場まで行かされるのは初めてで、えらく混んで…
ご近所峠巡り ー 茂菅-小田切-信里-信更 ー(→70km、↑1,500m) 2月のライドのノルマがあと→70km、↑1,400m残っているので、やっつけに出かけた。 8時半ごろ自宅を出て、犀川の堤防を走って茂菅へ向かう。東風超つよし君で、東へ向かおうとすると全然進まない…
平地だけー 長野⇔上田大橋(65km) 今日も良い天気になった。 8時半にロードで走りに出かけて、千曲川CRで上田大橋まで行って戻った。往路は、坂城から上田が向かい風だったけれど、帰りは追い風で楽ができた。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月の…
午前中は代車のアバルトF595にプチ試乗して、午後はロードバイクでちょとだけ走ってからラジコン製作を行った。 <午前の部> ABARTH F595試乗 フィアット500Sの車検の代車でアバルト F595がやってきたので、茶臼山へ登って下りて、ちょっとだけ走ってみた。…
午前中はロードバイクでちょとだけ走り、午後はラジコン製作を行った。 <午前の部> プチクラ茶臼山 朝は晴れて、-5℃程度まで冷えた。 先日の帰宅時、通勤&山下り用MTBのリアディレーラーのシフトワイヤーがブチ切れてしまった。密林からワイヤーカッター…
午前中はロードバイクでちょとだけ走り、午後はラジコン製作を行った。 <午前の部> 平地だけ― 戸倉まで 今日も3月並みの気温になった。昨日のジョグは少しダルかったので、ロードでプチクラはなしにして、平地だけ走ることにする。 9時前にGIOS号で家を…
午前中はちょとだけ自転車で走り、午後はラジコン製作をした。 <午前の部> プチクラ茶臼山 良い天気になった。この時期は自転車で走りに行きたい所も特になく、モチベもないけど、しばらく雪がふらなくて路面がまともな状態なので、ライドに繰り出した。 …
ライド初め プチクラ茶臼山 曇り予報だったけれど、日射しが出て思っていたよりも良い天気になったので、ロードの走り初めに出かけた。 9時少し前にGIOS号で家を出て、犀川沿いで暖機運転してから信里小へ向かう。体幹はじきに暖まってくるけれど、足の指先…
チンク号タイヤ交換 他 大晦日も良い天気になった。 午前中はチンク号のタイヤ交換をしてから、ジオス号をきれいにした。 午後は大掃除の続きで玄関を掃除して、今年中にやろうと思っていたことは全て片付いた。 今年は山形のダムの呪いにかかって、仕事はひ…
ライドおさめ プチクラ茶臼山 予報よりも良い天気になった。午前中は大掃除をやり、だいたい終わったので、午後はロードで走りおさめに出かけた。 13時にジオス号で家を出て、犀川沿いで暖機運転してから古戦場へ向かった。 昨日の午後と今日の午前中は大掃…
信里~古戦場(→50km、↑600m) 朝から雪が舞う天気だったけれど、9時半過ぎに晴れ間が出てきたので、ロードちょっとだけ走りに行った。 10時頃自宅を出て、犀川の河川敷で暖機運転してから信里小へ登った。 信里小まで登り、川中島CCへ向かう。 川中島CCの…
北ア見にライド -芋生~戸隠~鬼無里~白馬-(→120km、↑2,300m) 急激に寒くなってきて、今朝は氷点下の冷え込みで、自転車やる気スイッチもOFFしかけてきたけれど、晴れそうなので戸隠~白馬方面へロードで走りに行った。 8時半に出発し、寒い、手が冷た…
信里~信更(→56km、↑680m) 雨予報だったけれど、今月はジョグ中心で自転車にあまり乗っていないので、ちょとだけロードで走ることにした。 8時少し前に家を出て、犀川の堤防沿いで暖機運転した。今のところ、すぐに降り出しそうな感じではない。 村山から…
北ア見にライド ー大岡~八坂~大町~美麻ー(→120km、↑2,500m) 良い天気になった。ロードバイクで北アルプスを眺めに行くことにした。 8時過ぎにブルーGIOS号で家を出た。大岡経由で大町方面へ向かうことにして、まずは信里~信更を走る。 信更に着いて、…
年休プチライド 信更~信里(→49km、↑640m) 年休もらったので、ロードちょとだけ走りに出かけた。 土曜のダメージが抜けないので、ご近所でごまかすことにして、10時にGIOS号で自宅を出て、郵便局に寄ってから古戦場へ向かう。 古戦場から千曲川CRで篠ノ…
清水寺-茶臼山(→73km、↑850m) 今日もよい天気になった。昨日の新聞に若穂の清水寺(せいすいじ)の紅葉が載っていたので、初めて行ってみることにした。 8時半過ぎにGIOS号で家を出て、篠ノ井から千曲川CRで若穂へ向かった。 清水寺に着いて、紅葉を眺めた…
紅葉狩りサイクリング 聖湖-大カエデ-霊松寺(→110km、↑2,000m) ひとりハーフマラソンをやろうと思っていたけれど、明日よりも今日のほうが天気が良さそうなので、ロードで紅葉狩りサイクリングに繰り出した。 8時半にブルーGIOS号で自宅を出て、千曲から聖…
高山村-毛無峠-万座-渋峠-奥志賀林道-カヤノ平(→150km、↑3,000m) まずまずの天気になった。今年は万座線を登ってなかったので、最初で最後に行っておくことにした。ついでに毛無峠に寄り道してジロー清水を汲んで、どこかで沸かしてチキラーを食べることに…
平地だけー 今日もやる気のない天気の一日だった。昨日の回復走で、ロードで落合橋まで行って戻って50kmだけ走った。 <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のライド履歴> No 月日 時間 距離km 平均km/h 最高km/h 獲得m ケイデンスrpm 心拍bpm 消費cal 月間…
西山サイクリング 小川~美麻~麻績~聖湖(→126km、↑2,600m) せっかくの3連休なのに、全然やる気のない天気が続きそうだ。とりあえず今日は降らないようなので、ロードで走りに出かけた(こうなりそうな気がしていたので、天気の良い先週に乗鞍へ行ってお…
夕暮れプチライド 信里~信更~松代(→54km、↑650m) 良い天気の一日だった。日中は暑そうだったので、夕方になってからロードでちょとだけ走った。 16時過ぎに自宅を出て、犀川の堤防で暖機運転してから信里小へ登った。 信里小まで登り、川中島CCへ向か…
新行 そば喰いライド(→100km、↑1,700m) 連休最終日になって、ようやく良い天気になった。久々に蕎麦を食べたくなったので、新行までそば食いライドに繰り出した。 鬼無里街道~白馬経由で新行へ向かうことにして、自宅から鬼無里街道までは小田切の峠を越…
長野-上田-佐久-麦草峠-白樺湖-丸子-長野(→225km、↑3,100m) 3連休初日は良い天気になった。南の方に行きたくなったので、久々に麦草峠へ向かうことにした。 6時少し前にブルーGIOS号で自宅を出て、千曲川CRで上田へ向かう。 9月に入っても暑い日が続いて…
晴れ 良い天気の一日だった。 先日の高山ヒルクラの完走証が届いた。タイムも順位も中途半端だったけど、また来年もほどほどにガンバロ。
信更~信里(→45km、↑630m) 昨日のジョグで太もも辺りがちょとだけ筋肉痛になってしまったけど、夕方になり涼しくなってからロードで走りに出かけた。 16時過ぎにGIOS号で家を出て、川中島古戦場へ向かい、千曲川CRで篠ノ井橋へ向かった。 塩崎から信更へゆ…
晴れ 良い天気で暑くなった。 昨日の高山ヒルクラは、閉会式に出ないでさっさと帰ってしまったので、結果が分からんかったけれど、ネットにリザルトが上がっていたので確認した。 takayama-hillclimb.nagano.jp クラス別の順位は、48人中 24位で、ちょうど真…
自走で高山ヒルクラ参加(→119km、↑2118m) 良い天気になったので、自走で高山ヒルクラに参加してきた。 5時半過ぎにカーボン・ビアンキ号で自宅を出て、犀川の堤防沿いに須坂へ向かった。 屋島橋を渡り須坂から高山村へ向かった。 7時に現地に着いた。 7時…
高山ヒルクラ前日受付 高山ヒルクラの前日受付に行ってきた。自走で行こうかと思っていたけれど、いつ降るのかよく分からない天気だったので車で行った。 明日は天気が回復しそうなので、予定どおり開催してくれるかな(開催する、しないの判断は明日の朝み…