ロード
高山ヒルクラ試走2(→100km、↑1,800m、6h) 土、日に行けなかった高山ヒルクラの試走に出かけてきた。 5時に目覚ましにたたき起こされて準備して、6時過ぎにブルーGIOS号で家を出た。 北~東~南の空は、一面うろこ雲が広がっていた。 いつもの最短ルート…
プチクラ茶臼山(→40km、↑445m、2h) 昨日か今日で高山ヒルクラの試走に行こうと思っていたけど、天候がいまいちなので23日に順延して、茶臼山へプチクラに出かけた。 9時少し前にGIOS号で出発して、小田切ダムへ向かう 村山から信里小へ登る。 登って行く…
プチクラ菅平(→100km、↑1,500m、4h50m) 今日は雨で走りに行くのはムリかと思っていたら、ギリギリ降らなそうな天気なので、ちょとだけ走りに出かけて、菅平にプチクラした。 8時過ぎにGIOS号で出発して篠ノ井から千曲川CRで須坂へ向かう。 須坂までは追い…
プチクラ茶臼山(→25km、↑420m、1h12m) クロモリでハッスルした翌日は、なんだか体が重く、日中は走る気にならなかったので、夕暮れ時にちょとだけ走った。 <今日の記録> <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のライド履歴> No 月日 時間 距離km 獲…
苦行ライド 万座-渋峠-山田牧場(→130km、↑2,600m、7h22m) 良い天気になった。高山ヒルクラも近づいてきたので、悪あがきすることにして、万座線苦行に繰り出した。 5時過ぎにブルーGIOS号で家を出て須坂へ向かう。 朝晩は涼しくなってきたけど、まだ空気…
小川-鬼無里-戸隠ライド(→100km、↑2,400m、5h32m) 良い天気になった。ロードで鬼無里から戸隠~信濃町へ走りに出かけた。 6時にブルーGIOS号で出発して小田切の峠へ向かう。日中は暑くなりそうだけど、朝の気温は下がってきていて、今のところは走りやす…
プチクラ飯綱(→45km、↑900m、2h23m) あみだくじを引き当ててしまい、組合の定期大会出席で出社する羽目になったので、その前にひとっ走りしてきた。 昨晩は暑くてあまり眠れなかったけど、4時前に起きだして5時少し前にGIOS号で家を出た。 5時なのにヒ…
乗鞍観光センタ⇔畳平⇔平湯バスターミナル(→84km、↑2,735m、5h32m) 乗鞍に出ようって気はないけど、久々に登ってみたくなったので、車載で出かけてきた。 数日前から松本建設事務所のXを確認して、昨日は三本滝~畳平間が通行止めになっていたので、この休…
プチライド大田原(→34km、↑1,00m、2h35m) 早起きして墓参りに行ってから、ロードでちょとだけ走った。 8時半過ぎにGIOS号で家を出て、信里小へ登る。 信里小まで登り、川中島CCへ向かう。 川中島CCまで登り、信更へ向かう。 信更まできて、大岡方面へ…
戸隠-鬼無里-白馬サイクリング(→135km、↑2,600m、7h) 今日も良い天気になったのでロードで走りに出かけた。先週は万座線修行に励んだので、今日はお気楽ルートで、戸隠、鬼無里、白馬方面を走ることにした。 暑くなる前に戻りたいので、今週も4時間睡眠で…
プチクラ茶臼山(→30km、↑430m、1h40m) 今日も晴れてアチかった。朝から走りに出かける元気がなかったので、夕方ちょとだけロードで走った。 17時にGIOS号で家を出て、裏側から茶臼山へ登る。 夕暮れ時だけど、日差しをあびるとまだ暑い。 昨日の万座線のダ…
万座線苦行ライド 高山村-万座-渋峠-ヤマボク-高山村(→130km、↑2,600m、6h40m) 今年はまだ万座線を登っていなかったけれど、ようやく脚ができた気がするので逝くことにした。 暑くなる前に戻りたいので今日も4時起きで準備して5時過ぎにカーボンビアンキ…
久比岐自転車道サイクリング 長野-白馬-糸魚川-上越-信濃町-長野(→205km、↑2,000m、9h11m) 海の日にはまだ早いけど、フライングで行くことにして、長野から自走で久比岐自転車道を走りに出かけた。 5時少し前にブルーGIOS号で出発して白馬へ向かう。今の…
野沢温泉-奥志賀林道-カヤノ平(→157km、↑2,400m、7h40m) おおぞら自転車クラブさんの「うめカップ」が終了してしまったので、ひとりで勝手にやってきた(来年からはCCC長野支部?主催で行います...ウソです)。 e-shinshu.com 6時前にGIOS号で家を…
下上一本(→22km、↑970m、2h) MTBで山下りに出かけた。 一本目は下のコースを下ることにして、入口へ向かう。 下のコースに着いて、トレイルを下った。 下のコースは久々で、コースから外れたりコケたりしないように下るのが精いっぱいでこざった。 <おま…
鬼無里-白馬-大町サイクリング(→116km、↑1615m、5h17m) 朝からくもり空だったけど、ロードで白馬~大町方面へ走りに出かけた。 6時過ぎにGIOS号で家を出た。雲行きが怪しい感じで降りそうだけど、今の時期は少し降ってくれたほうが涼しくて良い。 あんま…
斑尾-野尻湖-戸隠 (→110km、↑2,300m、5h42m) 良い天気になった。ロードで斑尾~戸隠方面へ走りに出かけた。 6時半過ぎにカーボン・ビアンチ号で家を出た。 久々に長野市霊園の坂を登ることにした。 入口の勾配がきつい。 途中から九十九折れになって多少…
帰宅ライド 帰りは天気が悪いと思っていたら晴れていたので平地を帰宅ライドして戻った。ガーミンさんをもって行かなかったのでライドのデータはなし。 ランキング参加中自転車 ランキング参加中ロードバイク(自転車) ランキング参加中はてなブログ同盟!初…
ビーナスラインサイクリング (→205km、↑3,000m、11h) 日中の気温が30℃を越えるようになってきて、秋になるまでロングライドはおあずけになりそうで、夏本番になる前に200km走っておくことにして、自走でビーナスラインへ繰り出した。 6時にGIOS号…
浅川ループライン~台座法師池(→45km、↑880m、2h20m) やる気のない天気だったけど、そんなに降らないようなのでロードで飯綱高原へプチクラに出かけた。 10時過ぎにクロモリGIOS号で出発して浅川ループラインへ向かった。 家を出たときは降っていなかった…
ヤマボク-渋峠-草津-嬬恋(→170km、↑3,550m、10h) 先週まで週末天気悪いモードだったけど、良い天気になったので、ロードで渋峠越えからの まったり草津・嬬恋サイクリングに繰り出した。 あさ4時起きで準備して5時過ぎにブルーGIOS号で家を出た。 犀川左…
プチクラ三和峠 聖湖-三和峠-大岡(→73km、↑1,500m、3h51m) 今日も朝からやる気のない空模様だったけど、ガッツリ降ることはなさそうなので、ちょとだけロードで走りに出かけた。 8時半過ぎにGIOS号で出発して南へ向かう。家を出たときは霧雨だったけど、数…
くもり くもりの一日で、気温も20℃まで上がらずだった。 他にネタがないので自転車動画を貼っておきます。税込み8万円斬りのアルミフレームのディスク・ブレーキロードが出たようだ。 www.youtube.com www.rockbikes.jp
プチクラ茶臼山(→47km、↑480m、2h10m) まずまずの天気になった。 ロードで犀川から信里小に登り、表側へ下り、千曲川CRで古戦場まで走って戻った。 <今日の記録> <Ride with GPS> ridewithgps.com <今月のライド履歴> No 月日 時間 距離km 獲得m ケイ…
プチライド白馬(→85km、↑1,400m、4h01m) 良い天気になった。ロードで白馬まで走りに出かけた。 8時過ぎにクロモリGIOS号で出発して、小田切へ登る。 峠まで登り、裾花川へ下る。 裾花大橋まで下りてきて、新緑を眺めつつ鬼無里街道で鬼無里へ向かう。 鬼無…
長野⇔飯山 菜の花公園 (→106km、↑800m、5h05m) 良い天気になった。昨年は5/4に菜の花公園へ行ったら花が終わっていたので、今年は早めに行くつもりだったけれど、積雪が多かったせいか遅れていて、ようやく見ごろになったようなのでロードで出かけた。 5時…
山ノ内-渋峠-万座-高山村 (→130km、↑2,500m、8h20m) 長ーい連休の初日から良い天気になった。ロードで恒例の渋峠へ繰り出した。 5時起きして、6時にカーボン・ビアンチ号で出発した。 晴れているけれど気温は低めで、お山は寒そうだ。 あんまり厚着をする…
聖湖-松本城-弘法山古墳-聖湖(→168km、↑2,600m、9h58m) 桜が見ごろになってきたようなので、恒例の松本城お花見サクリングに繰り出した。 久々に5時起きして、6時20分ごろに反射鏡無一眼を背負ってブルーGIOS号で出発した。 気温は10℃を割り込んでい…
平地だけー(→40km、↑200m、1h46m) 微妙な天気だったけど、ロードでちょとだけ走りに出かけた。 8時半前にジオス号で出発して篠ノ井へ向かう。 桜は咲き始めたところで、見ごろは来週末か。それでも、数年前と比べれば一週間前倒しされてるな。 南から西寄…
大岡ライド 千曲-聖-麻績-大岡(→100km、↑1,670m、5h9m) 気持ち悪いくらい暖かくなったと思ったら、今朝は雪が降り続き、この振れ幅の大きな天気はなんなんだと思いつつ、今月のライドのノルマが→100km、↑1,000m少々残っているので、やっつけに出かけた。 …