ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

会話もメールも英語は3語で伝わります

会話もメールも 英語は3語で伝わります

会話もメールも 英語は3語で伝わります

CHAPTER 3 <これでOK!「3語の英語」の組み立てパターン> メモ


【大切なのは主語と動詞の選び方】
★主語の選択は「4つ」から
 1.人
 2.モノ
 3.動作
 4.This:直前に伝えた「このこと」

・主語より前に何もおかない
 This morning, I had no breakfast.
   ↓
 I had no breakfast this morning.


 To improve my communication skill, I study English grammer.
   ↓
 I study Engilsh grammer to improve my communication skill.


★便利な動詞をおさえておく
・動詞の選択により、英文の構造が確実に決まり、英文の与える印象が決まる。

・「他動詞」を使う
 他動詞:動作の対象となる目的語を直後に必要とする動詞

●基礎編
1.人にもモノにも使える万能動詞have,use,include
2.主語が「人」の便利動詞find
3.ポジティブな感情を明快に伝えるlikeとenjoy
4.(人などを)〜させるsurprise,interest他
5.反対語動詞dislike,disable,unveil,unlock,uncover他
6.SVOを作る明快動詞benefitやreplace,relocate
7.1語が生きる「特徴」「強調」を表す動詞featureとhighlight


●応用編
1.強くて明快な動詞needとrequireが表す「必要」
2.「最大にする」「最小にする」のmaximizeとminimize
3.「実現する」「達成する」に便利なachieve
4.主語と目的語を選ばない便利動詞
  allow,permit,enable,cause
5.「上げる」と「下げる」にincreaseとdecrease (reduce),raise とlower
6.「説明する」や「要約する」にexplain,descrive,discuss,summarize,outline
7.短く伝える動詞outnumber,outweigh,outperform,double,triple


【ステップ1 主語は「4つ」から選ぶ】
★4つの主語をマスターしよう

 1.人
 2.モノ
 3.動作
 4.This:直前に伝えた「このこと」


1.主語が人:こみゅにけーしょんの主人公はあなた。IかWeで文章を始めよう

・IかWeで文章を始める。文脈によりYouやHe,she,Theyなども使う

 I speak English.
 We love English.
 Do you like English?
 He/She studies English.
 They enjoy learning English.


2.主語がモノ:英語ではモノの主語を多く使う。モノを主語にしよう

・「物理的なモノ」だけでなく、「抽象的なモノ」、例えば「現象」や「抽象概念」も3語の英語の主語にできる。

・物理的なモノ、抽象的なモノを主語にし「モノが(S)→する(V)→何かを(O)」というSVOの文を組み立てる

 The book contains useful information.
  ↑
  物理的なモノ(book)の説明

 Our sales strategies need improvement.

 人が主語の場合
 We need improvement in our sales strategies.


 The store attracts more than 10,000 customers every day.

 人が主語の場合
 More than 10,000 customers come to the store every day.


 This hot summer causes people to stay indoors.

 人が主語の場合
 In this hot summer, people stay indoors.


 My job brought me to Tokyo.

 人が主語の場合
 I came to Tokyo for my job.


3.主語が動作:動詞+ingを主語にすると、if/when節やit is構文が減る

・「動名詞」は動詞(〜する)を...ingの形に変え、「〜すること」という名詞の形で表すもの。

 例:communicate(コニュニケーションを取る)の動名詞はcommunicating(コニュニケーションを取ること)

   improve(改善すること)の動名詞はimproving(改善すること)


 Communicating with many people will increase our knowledge.

 人が主語の場合
 We can increase our knowledge by communicating with many people.


 Improving the work conditions will attract more job applications.

 人が主語の場合
 If you improve the work conditons, your company will attract more job applicants.


・「動詞の名詞形」を使うことも可能
 動詞の名詞形:単語の語尾が-tionや-mentとなる単語

・動詞の名詞形はing形と異なり、そのような名詞形が存在する場合にしか使えない。

 communicate→communication, improve→improvement


動詞の名詞形:
Better communication will improve our relationship.

・動詞の名詞形を使うと、動名詞を使った場合と比較して「ダナミック」な動きが消えてしまう。


4.主語がThis:直前に伝えた「このこと」(ThatやThis/That+名詞、などアレンジ可能)

・ここでのThisは、「前の文で伝えたこと」をまとめて、「このこと」という意味になる。
・直前の内容との「つながり」を強めながら、コミュニケーションを進めることが可能になる。<前文:「興味深い話」>
This interests me.
That interests me.
This idea interests me.

人が主語の場合
I think what you said is interesting.<前文:「要点についての話」>
This summarizes my points.
That summarizes my poiints.

人が主語の場合
In this way, I summarized my points.<前文:「質問への回答の説明」>
This answers your quesiton.
This information will answer your quesiton.

人が主語の場合
I gave an answer to your question.


☆POINT
ステップ1 主語は「4つ」から選ぶ
1.主語が人:コミュニケーションの主人公はあなた。IかWeで文を始めよう
2.主語がモノ:英語ではモノの主語を多く使う。モノを主語にしよう
3.主語が動作:動詞+ingにすると、if/when節やit is構文が減る
4.主語がThis:直前に伝えた「このこと」(ThatやThis/That+名詞、などアレンジ可)

人の主語に加え、モノや動作、Thisも主語に使うと「3語の英語」の幅が広がる