ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

ぽんこつエンジニ屋のDIYぷち発電プロジェクト(第三十七回)

独立型小電力ソーラー発電システムを作ろう

<第三十七回> -発電容量・蓄電容量アップ-
概要

 思い付きで小電力のソーラー発電システムを作ることにして、2020年7月にシステムが完成して運用を開始し、2020年8月より発電電力の測定を開始した。

 

<第十回 システム製作>

lupogti.hatenablog.com

 

<第十五回 バッテリーの増設>

lupogti.hatenablog.com

 

<第二十五回 車両バッテリー補充電用システムの製作>

lupogti.hatenablog.com

 
1.第三十七回の目的 

 現在のシステムよりも発電容量と蓄電容量を2倍に拡大するための部品を検討し、部品を入手する。

 

2.部品選定

・現行よりも、発電容量・蓄電容量を2倍にすることにして、部品選定を行った。

ソーラーパネルは現行と同じ75Wクラスのものを、もう1枚増設する。

・バッテリーは、現行では32Ahのものを2台並列接続しているが、新たに75Ahのものを1台増設する。

・インバータは、現行は300Wクラスであるが、強制空冷のため時々動き出すファンの音がうるさいので、100Wクラスのファンレスのものを選んだ(お値段が高いけど...)。

・いつものように密林を彷徨って選定した部品を表1に示す。

 

表1 容量拡大のための部品一覧

No. 品名 型名 メーカ 概略仕様
サイズ
重量
単価
1 ソーラーパネル GW-E075A GWSOLAR 12V/4.13A
10310 x 4050 x 350mm
5.9 kg
10,800
2 バッテリー LGK75-12N LONG 12V/75Ah
260x170x202mm
24.8kg
28,300
3 インバータ SK120-112 電菱 入力DC12V/出力120W/
ファンレス
208x147x60mm
1.5kg
16,300
4 コンテナ B-21 IRIS OHYAMA 4370 x 2380 x 2840mm
0.98kg
1,180
5 分岐ケーブル MC4 コネクター
(Y字型)
GTIWUNG   1,380
6 シガーソケット
延長ケーブル 
  Iarlion 長さ1m
30Aヒューズ付き
1,280
7 延長用アングル L30W-900 L30W-900 30mm/900mm 1,090

 

 ・No1のソーラーパネルは現行と同じものにした。

 (下のリンクは2枚セットだけど、今回購入したのは1枚)

 

・No.2のバッテリーは長寿命タイプの12V/75Ahのものにした。

 

・No.3のインバーターは、ちとお高いけれど電菱製のファンレスのものにした。

・これまで使っていたインバーターは、扇風機や掃除機などの誘導性負荷を駆動できなかったけれど(機器起動時の突入電流で過電流保護が働いてインバータが停止)、今回のインバーターはOKのようだ。

 

・No.4のコンテナは増設バッテリー収納用で、これまで使用していたものと同じなので、2段積み重ねて設置する予定。

 

・No.5の分岐ケーブルは、ソーラーパネル2枚を並列接続するためのもの。

 

・No.6のシガーソケット付きケーブルは、現行品はヒューズが付いていなかったので、ヒューズ付きのものを選定した。

・付属のヒューズ容量が30Aなので、インバータのヒューズを守るためには10Aか15Aのヒューズに交換したほうが良さそうだ。

 

No.7の延長用アングルは、現行ではソーラーパネルを1枚しか固定できないので、延長用に選定した(これはモノタロウで購入)。

www.monotaro.com

 
3. 実際に購入した部品

・実物の写真を以下に掲載する。

<No.1 ソーラーパネル

 

<NO.2 バッテリー> 

 

<No.3 インバーター

 

<No.4 コンテナ>

 

<No.5 分岐ケーブル>

 

<No.6 シガーソケット延長ケーブル> 


<No.7 延長用アングル>


4. 次回の課題

・増設部品の設置、配線、システムの組み上げ。