ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

 2010年 第25回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

lupoGTI2010-08-29











 今年で4回目の出場となる全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍に参加してきた。タイムは昨年と変わらなかったものの、天気に恵まれて気分よく走ることができた。


 毎度のことながら、あまりよく眠れないまま、あさ5時ごろ起床。天気は問題なさそうだ。朝食を食べて荷物をまとめて、スタート地点へ向かう。

 宿からスタート地点の乗鞍観光センターまではたいした距離はないけれど、結構な勾配。心拍を170くらいまで上げて、これにてアップは終了。


 会場に到着すると、自転車、自転車、人、人、人...。


 8/7に試走したときは天気がよくなかったけど、今日はゴール付近がはっきり見えていた。


 7時から開会式があって、開会宣言、競技説明があった。


 7時15分ごろ、松本方面から撮影用のヘリがやってきて、7時30分よりチャンピオンクラスからスタートしていく。


 私のクラスのスタートは8時10分。ときおり足をストレッチをしつつ、スタートを待つ。

 8時10分になって、いよいよスタート。



 最初のコーナーを曲がって少し先までは、若干渋滞気味で思うように走れなかった(空いていたとしても、たいして変わらないんだろうけど)。


 8/7の試走のときよりは、気持ち心拍を高め(180程度を維持)で登っていく。最後になって疲れてしまうかもしれないけど、やるだけのことはやってみることにする。


 最初のチェックポイントの三本滝ゲートには22分で到着。試走のときとほとんど同じ。ここから先でもう少し踏ん張りたいと思いながら、次のCPへ向かう。

 三本滝から少し登っていくと、昨年も見かけた、横縞シャツのママチャリおじさんが見えてきた。よくママチャリで登ってくるなあ。

 さらに登っていると、後からスタートしたMTBのトップ選手達がやってきて、追い抜いていく。マウンテンなのに、どーなってんだろ、あの人達。


 そうこうしているうちに、12km〜13km地点の厳しい坂にさしかかる。この辺りでは、自転車を押している人がちらほらと見受けられた。私も自転車を下りて押したいなーと思いつつ、ペダルを回す。試走のときよりは良いペースで登れた気がした。


 さらに登って、第二チェックポイントの位ヶ原山荘には57分で着いた。試走のときよりも1分速い。このままのペースを維持できればなあと思いながら、ゴールまでの残り5kmへ向かう。

 位ヶ原を過ぎてからしばらくはきつい勾配が続く。だいぶ足に疲労がたまってきたけど、なんとかしのぐ。試走のときは霧で前方がよく見えなかったけど、きょうはゴール付近までよく見えていた。

 ゴールまで残り2km辺りまでくると、あまり踏めなくなってきて、ペースダウン。位ヶ原まではがんばったけど、結局プラスマイナスゼロだなと思いながらゴールへ向かう。


 ゴール手前数メートルまで来て、まさかの大渋滞。ゴール直前で自転車を降りて、前の人についてゆっくり歩いてゴール。こんなのはじめて。



 渋滞がなければ、82分台でゴールしていたと思われるが、公式タイムは83分台かも。

 昨年とほとんど同じタイムだったのがちょっと悔しいけど、今はこれが限界。これまでは年間走行距離を増やせばタイムも上がっていたけど、もう通用しないようだ。まったりロングライドばかりやってないで、月に一回くらいは、距離は短めにして、全力で峠にアタックするような練習をしないとダメなのかな...。

(影ながら?応援してくださった皆様ありがとうございました。)



 昨年、一昨年とあまり天気がよくなかったけど、今年はとにかくよく晴れた。畳平付近の景色、山岳、下界の景色を堪能した。


畳平付近
↓鶴ヶ池


 


下りの景色


↓槍、穂高


↓本日の実走コース

No
ポイント スタート(鈴蘭 観光センター) 三本滝 位ヶ原山荘 ゴール(畳平)
時刻 8:10 8:32 9:07 9:32
距離(km) 0 7 15 20
標高(m) 1460 1820 2360 2700


↓CS400取得データ


(走行時間:1"22', 走行距離:20.1km, 平均速度:14.4km/h,
最高速度:26.7km/h, , 平均ケイデンス:64, 平均心拍:172, 消費カロリー:1245kcal
最高高度:2707m, 10年1月からの累積距離:7193km )


↓2010年1月からの累積距離(km)
10年1月からの自転車累積走行距離 km