ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

ぽんこつエンジニ屋のDIYぷち発電プロジェクト

独立型小電力ソーラー発電システムを作ろう

<第九回> -設置用部品の選定、入手-
概要

 思い付きで小電力のソーラー発電システムを作ることにして、これまでにシステム構成と使用機器の消費電力、システム構成部品について調査・設計を行い、主要部品を入手した。

 

1.第九回の目的 

 ソーラーパネル設置用の部品を検討し、部品を入手する。

 

2.部品選定

・電子負荷を購入してソーラーパネルのV-I特性をとってみようかと思っていたけれど、面倒になったのでやめて、システムを組み上げることにした。

ソーラーパネルを自宅の屋根に設置するか、庭に置くかで悩んだものの、屋根に取り付けるのはDIY素人には難易度が高そう(危険度も大)なのでやめにして、庭に置くことにした。

・いつものように密林を彷徨って選定した、ソーラーパネル設置用部品及び配線関連部品を表9-1に示す。

 

表9-1 ソーラーパネル設置用部品及び配線関連部品一覧

No. 品名 型名 メーカ 概略仕様
サイズ
重量
単価
1 ソーラーパネル架台 ソーラーパネル
固定用マウント
 Renogy 角度調整可能
ブラケット長さ:710mm
1.9kg
¥4900
2 置き基礎 タイガーベース 東洋ベース
株式会社
ボルト2個付き
HxL=100x500mm
0.5kg
¥2400
(2個使用) 
3 ソーラーケーブル
(中継用)
3.5sq-H-CV600V  Summit 600V/100V/-30~90℃/3.5sq
MC4型コネクター
両端加工10m*2本/組
¥3390 
4 ソーラーケーブル
(引き込み用)
MC4 ケーブル BougeRV 600V/-40~+90℃/4sq
MC4コネクター 片端加工
2本/1セット(5m赤+5m黒)
¥5680 
5 ケーブル
(コントローラ~
 バッテリー間)
VFFコード Thu's Radio 300V/17A/60℃/2.0sq
圧着端子付(φ8.4mm)/ハンダメッツキ処理/2m
¥820 
6 ケーブル
(バッテリー~
 インバータ間)
シガーソケット延長ケーブル Iarlion 600V/105℃/4sq
圧着端子:R4-10
¥1180 
7 電圧計 デジタル電圧計電流計 Diy studio Vcc:DC4.5~30V
DC0~100V/10A
3個
¥999 
8 ヒューズホルダ ヒューズホルダ Witproton IP68 防水 1000V
10A
¥799 
        合計 ¥22,568

 

 ・No1のソーラーパネル架台は角度調整可能なものにした。

 

・No1のパネル架台だけでは不安定と思われたので、No.2の固定用ボルト付きのコンクリートの脚を付けることにした。

 

・No.3はソーラーパネルから自宅までの中継用ケーブルで、両端にコネクタが付いているものとした。

 

・No.4は中継ケーブルと充電コントローラを接続するもので、片端だけにコネクタが付いている。

 

・No.5は充電コントローラとバッテリー間の配線で、片端はハンダメッキ(充電コントローラに接続)、片端は圧着端子(バッテリーに接続)が付いたものとした。 

 

・No.6はバッテリーとインバータ間の配線で、片端は圧着端子(バッテリーに接続)、もう片端はシガーソケット(インバータに接続)が付いたものとした。 

 

・No.7は電圧モニタ用の電圧・電流計で、シャントメータを内蔵していて電流も測れるようだけど、精度はいまいちのようだ。

・3個セットなので、1つはソーラーパネルの 出力電圧、もう一つはバッテリー電圧のモニタに使う。

・残りの1個は、ソーラーパネルの電流モニタに使う予定(ソーラーパネルと充電コントローラ間にシャント抵抗を入れて、電流⇒電圧変換してモニタ)。

 

・No.8はMC4コネクタに接続できるヒューズホルダ。

・充電コントローラの取説に、ソーラーパネルとコントローラの間にヒューズを入れろと書いてあったので、念のため入れることにした。

・付属のヒューズの定格は10Aだけど、コントローラの定格が10Aなので、5Aのヒューズを入手して10Aのものと入れ替える予定。

 
3. 実際に購入した部品

・密林で部品を発注し、届いたので、実物の写真を以下に掲載する。

ソーラーパネル架台>

f:id:lupoGTI:20200609230731j:plain

 

<置き基礎> 

・75Wクラスのソーラーパネルには、ややオーバースペックだったかも...。

f:id:lupoGTI:20200609230846j:plain

f:id:lupoGTI:20200609230851j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231109j:plain

 

<接続ケーブル類>

f:id:lupoGTI:20200609231115j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231120j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231132j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231143j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231148j:plain

 

<電圧・電流計>

f:id:lupoGTI:20200609231247j:plain

f:id:lupoGTI:20200609231252j:plain

 

<ヒューズホルダ>

f:id:lupoGTI:20200611202824j:plain

f:id:lupoGTI:20200611202831j:plain

f:id:lupoGTI:20200611202839j:plain


4. 次回の課題

ソーラーパネルを設置し、配線を行い、システムの組み上げ。