大町-白馬-鬼無里ライド(→120km、↑1,700m)
今日も良い天気になったので、ロードで大町~白馬方面へ走りに出かけた。
9時前にブルーGIOS号で家を出て、オリンピック道路で白馬方面へ向かう。
中山高原の景色を見たいので、ぽかぽかランド美麻の先の青具の信号を左に折れて、峠を登って新行を目指す。
峠を越えて新行に着いて、すぐ先の中山高原へ向かった。
中山高原に着いてみると、菜の花が全然ない...。
原因は調査中のようだけど、とにかく菜の花が発芽しなかったようだ。ざんねーん。
news.yahoo.co.jp
ちなみに昨年はこんな感じだった。来年のお楽しみということにしておこう。
中山高原をあとにして大町へ下りた。
木崎湖~中綱湖~青木湖の周遊道路を走り、白馬へ向かう。
中綱湖
青木湖
佐野坂から下り、白馬に着いた。北アルプスを眺めつつ、白沢峠への登り口へ向かう。
今日のラスボス、白沢峠へ登る。
白沢峠に着いて、景色を眺めた。
満足したので鬼無里へ下り、鬼無里街道でゆるりと長野へ下った。
自宅には14時過ぎに着いた。中山高原は残念だったけれど、ピーカン天気で、気温もちょうど良く、気分よく走ることができて満足でした。
<Ride with GPS>
<今日の記録>
走行距離(km) | 120.3 |
獲得標高(m) | 1704 |
平均速度(km/s) | 22.5 |
移動時間 |
5:21 |
<今月のライド履歴>
No | 月日 | 時間 | 距離 km |
平均 km/h |
獲得 m |
ケイデンス rpm |
心拍 bpm |
消費 cal |
月間 距離 km |
月間 獲得 m |
備考 |
19 | 5/4 | 5:21 | 120.3 | 22.5 | 1704 | 77 | 122 | 1926 | 120 | 1704 | 大町-白馬-鬼無里 |