ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

戸隠ウォーキング

戸隠ウォーキング(→11km、↑350m、3H)

 有休をもらったので、ドタドタ走るのはやめて、たまにはまったり歩くことにして、戸隠の森林植物園周辺を徘徊してきた。

 

 

 森林植物園の駐車場まで車で行き、8時過ぎに歩き始めて、奥社の参道入口を目指す。

 

 

 結局、今日も熊鈴持ってこなかったな...。

 

www.youtube.com

 



 

 奥社の参道入口に着いて、てくてく歩いて隋神門を目指す。

 

 

 

 

 

 平日なので、人が全然いなくてよい。

 

 

 

 隋神門に着いて、杉並木を歩いて奥社を目指す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 奥社に着いて、参拝した。

 

 奥社をあとにして、隋神門へ戻る。

 

 

 

 

 隋神門まで戻ってきて、鏡池の方へ向かう。

 

 

 

 

 

天命稲荷

 

 鏡池の近くまで来ると、不動尊、磨崖仏の案内が出ていた。60分て書いてあるけど、これまで行ったことがないので、寄り道してみることにする。

 

 しばらくの間登りが続いた。

 

 登り上げると小屋みたいのがあり、左手を下って行く。

 

 

 しばらく下ると、前が開けて、沢に出た。

 

 沢へ下ってゆくと磨崖仏があり、岩に不動明王?が彫り込んであった。

 

 ここまで結構山深いし、誰にも会わないので心細かったけど、プチ冒険を楽しんだ。もと来た道を戻り、鏡池へ向かう。

 

 

 鏡池に着いて、景色を眺めて、森林植物園の入り口へ向かった。

 

 

 

 


 森林植物園の入り口まで戻ってきて、まったりウォーキングをおしまいにした。

 終始くもり空だったけれど、今朝方の雨に濡れて緑鮮やかな景色だった。

<今日の記録>

 

<Ride with GPS

ridewithgps.com

https://ridewithgps.com/trips/full/188816667.png?secret_hash=12360a39650e8c14c81aa0277404acc62879d33f

https://ridewithgps.com/trips/188816667/elevation_profile