ロードバイクで走りに行った。信濃町から戸隠経由で鬼無里へ行き、白馬からオリンピック道路で戻った。所要時間は6時間14分、走行距離は152kmだった。
きょうもよい天気になりそうなので、ロードで走りに行った。18号でゆるーく信濃町へ登り、戸隠、鬼無里、白馬経由で戻ることにする。
あさ5時すぎに家を出た。だんだん日が短くなってきて、この時間だと少し薄暗い。
篠ノ井橋に着いて、千曲川の堤防で須坂方面へ向かう。少し前方に速そうなロード乗りの人がいたので、ついて行ってみることにする。きょうはのんびり走るつもりだったのに、あっという間に心拍170以上になってしまった。
前の人も私に気づいたようで、時折ちらっと振り返っている。だんだんスピードが上がっていくような...。松代大橋の一つ先の橋の辺りでちぎられてしまった。平地で心拍180、40km近いスピードで巡航なんて、余程の追い風じゃないと無理。速くなりたかったら、あのぐらいのことをしないといけないんだろうな。私には無理。
落合橋の少し手前辺りからいつものゆるペースに戻して屋島橋へ向かう。屋島橋には5時50分すぎに着いて、豊野へ向かう。
なんだかもう足が重くなってきた。土手の右手を見ると、太陽が丸い雲の背後にあって、光る円盤のように見えた。
豊野の浅野の信号には6時20分ごろに着いた。18号で信濃町へ登る。いつもよりは心拍を意識して、サボってあまり下げすぎないようにして登ってみる。
18号を登って、信濃町の柏原小入口の信号には7時10分前に着いた。ここから36号で戸隠の奥社駐車場へ向かう。
今年の乗鞍のタイムが昨年と変わらなかったのが悔しかったので、少しはトレらしきことをすることにして、峠に登るときはタイムを計測することにした。
飯綱町から続く37号と36号の交差点となる二ノ倉の信号をスタート地点として、戸隠奥社駐車場までアタックすることにする。
二ノ倉の信号を7:13にスタートして、36号で戸隠奥社を目指す。タイムを計測していると、いつもよりもペースがあがっている...ような気がする。できるだけ心拍170以上にして登る。(心拍が低い状態で速く走るのがいいんだろうけど、そうなるためには結局心拍を上げて走ることを繰り返すしかないんだろうなあ。)
戸隠奥社駐車場には、7時56分ちょうどに到着。タイムは43分。とりあえずこれを基準として、またいつかアタックしよう。
戸隠連峰は雲に隠れていて見えなかった。さっさと大望峠へ向かうことにする。
人影がまばらだなあと思いながら宝光社の方へ下る。よく考えたらまだ8時だった。そんなに人がいるわけない。
宝光社の先を右へ折れて、大望峠へ向かい、8時20分すぎに到着。やはり雲が出ていて、戸隠も北アルプスも拝めず。
実物が見えないので、北アルプス パノラマ図で勘弁してください?
↓
大望峠をあとにして、鬼無里へ下り、8時40分ごろ着いた。ここから406号で白沢峠へ向かう。
小川村の標識には9時すぎに着いた。距離は短いけれど、ここから白沢峠までタイムアタックすることにする。
疲れてきた足を回して、できるだけ心拍は170以上にして登り、白沢峠には14分弱で着いた。白沢峠からも北アルプスは望めず。白馬へ下る。
白馬駅の裏手に着いて、山を眺めてから(雲であんまり見えなかったけど)オリンピック道路で長野へ下りた。
白馬からオリンピック道路でゆるりと下って、家には11:17に到着。走行距離は152km、所要時間は6時間14分だった。
雲であんまり山が見えなかったのが残念だったけど、そんなにひどい暑さにはならず、快適に走ることができた。
No | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | ⑦ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | 起点 | 篠ノ井橋 | 柏原 | 奥社 | 鬼無里 | 白馬駅 | 終点 |
時刻 | 5:03 | 5:23 | 7:07 | 7:56 | 8:38 | 9:46 | 11:17 |
距離(km) | 0 | 9 | 56 | 71 | 88 | 113 | 152 |
標高(m) | 410 | 701 | 1207 | 708 | 713 | 410 |
(走行時間:5:49, 走行距離:152km, 平均速度:26.1km/h,
最高速度:60.7km/h, 平均ケイデンス:79, 平均心拍:149, 消費カロリー:3992kcal
獲得標高:1811m, 最高高度:1225m, 10年1月からの累積距離:7344km )