ロードバイクで走りに行った。信濃町から戸隠を超えて鬼無里へ行き、白馬〜松本〜青木峠〜上田で戻った。走行距離は263km、所要時間は12時間だった。
今日はよい天気になるようなので、ロードバイクで走りに行った。信濃町から戸隠越えをやって、鬼無里〜白馬〜松本〜上田を走ることにする。
あさ6時にクロモリGIOS号で家を出た。まだ日は昇らないし、冷え込んでいて、暗い、寒い。
篠ノ井橋から千曲川CRに出て、須坂方面へ向った。周囲が明るくなってきって、体も暖まってきた。南〜西寄りの追い風が吹いていて、ありがたい(帰りも風向きが変わりませんように)。
落合橋、屋島橋を経由して、立ヶ花橋へ向かう。立ヶ花橋の手前辺りから路面が濡れていた。こっちの方は、昨日降ったのかな。
立ヶ花橋の先から北信五岳道路に出て、信濃町へ向った。昨日、中途半端に走って、変なふうにダルイので、アウター死ばりは無しで行く。
濡れ路面で信濃町へ向っていると、屋根に3〜5cm位の雪をのせた車が数台下りてきた。戸隠を超えられるのか不安になる。
五岳道路を走り終えて、信濃町付近に着くと、周囲はうっすらと雪化粧していた。黒姫、妙高がよく見えた。
飯縄山の方を見ると、たくさん積もっている感じではないので、とりあえず信濃町から戸隠奥社方面へ向かう。
信濃町付近では周囲に雪が目立って、一部路面凍結している部分もあったものの、戸隠に近づくにつれて消えたのでよかった。
奥社駐車場には9:15に着いた。戸隠連峰がよく見えた。駐車場には県外ナンバーの車が結構停まっていた。皆さん、戸隠好きだねー(この時期に自転車で登ってくるアホな人に言われる筋合いはないか...)。
駐車場をあとにして、大望峠へ向かった。
大望峠から鬼無里へ下りて、ゆるい勾配を登って白沢峠へ向い、11時ごろ着いた。ここからの北アの眺めもよかった。
白沢峠から白馬へ下りて、白馬駅の裏手から再び北アを眺めてから、青木湖、木崎湖へ向った。
まだ予定の半分程度の距離しか走っていないのに、昨日の半端な疲れもあり、なんだか脚が回らないような感じになってきて、先行き不安になってきた。とりあえず、木崎湖ローソンで昼飯にすんべ。
12時過ぎに木崎湖ローソンに着いて、パスタと菓子パンを食べて、脚をストレッチしてから、西の山裾沿いのアートラインを走って松本へ向った。
松本までは下り基調だし、補給とストレッチが効いたのか、調子が戻ってきて、なんとか走りきれそうな気がしてきた。
山から平地へ下りてくれば、多少は気温が上がるだろうと思っていたのに、風が冷たくて、ちっとも暖かくない。寒さには強いほうだと思うけど、これだけ冷やされ続けると、なーんか調子悪い。
松本まで走って、松本城には14時過ぎに着いた。
城をチラ見してから、143号で青木峠へ向った。16時頃には峠に着きたいけど、厳しいかな。
いつもの見晴らしスポットで立ち止まって北アを眺めてから、「しゃー、行くぞコラー!」と頭の中で気合を入れて、登坂の続きをする。
青木峠には15:40に着いた。松本側から青木峠へ登るのは久しぶりだったけど、勾配はきつくないので、思っていたよりも楽に登ることができた。
青木峠から上田へ下りた。18時頃には家に着きたいなあと思いながら、上田の道の駅の先から千曲川CRに出て、家路を急いだ。朝から風向きが変わっていなくて、南風だったので助かった。ない脚を回して、30km/h+α巡航で行く。
日が暮れるのが早くて、戸倉の辺りでだいぶ暗くなったものの、お月さんが出ていて、ありがたかった。
家には17:45に着いて、走行距離は264km、所要時間は11時間54分だった。天気に恵まれて、景色もよく見えたものの、やはり寒かった。200km越えのロングは、今年はこれで最後にしとこう。
↓区間距離表
↓GPS取得標高データ
(走行時間: 10:28, 走行距離:263km, 平均速度:25.1km/h,
最高速度:58km/h, 平均ケイデンス:68, 平均心拍:138 , 消費カロリー:4200kcal ,
獲得標高:2900m, 12年1月からの累積距離:9376km )