ありのままに生きる

社会不適合なぼっちおやじが、自転車、ジョギング等々に現実逃避する日々を綴っています。

サイクリング -上田〜松本城〜大町〜白馬〜鬼無里〜戸隠〜信濃町〜浅野〜千曲川CR-

lupoGTI2009-04-11



 ロードバイクで走りに行った。上田から松本へ向かい、大町-白馬-鬼無里を経由して戸隠奥社へ登り、信濃町へ下りた。所要時間は約13時間、走行距離は約260kmだった。



 今日もよい天気になったのでロードバイクで走りに行った。上田から青木峠を超えて、松本、大町、白馬方面へ行くことにする。

 250kmくらい走るつもりなので久しぶりに5時前に起きて朝飯をたべて、6時すぎに出発した。昼間は気温が上がりそうなので、夏用半袖ジャージにアームウォーマをして、ウィンドブレーカを着て出発したけど、この時間は10℃程度で寒かった。


 久しぶりにカーボンフレームのT-Cubeで走りに行くことにした。T-Cubeはアルミフレームのケンタウル号よりもだいぶ漕ぎが軽かった印象があったのに、なんだか重い。タイヤをコンチネンタルのグランプリ・アタック、フォースに替えたのが影響しているのかもしれない。前輪用のアタックは22Cで一般的な23Cよりもワンサイズ細く、後輪用のフォースは24Cで太くなっている。後輪が太くなった分だけパワーが必要なのかも。平地のレースに出てガンガン走れるパワーのある人ならいいんだろうけど、どちらかというとツーリング的な乗り方が多く、パワーのない私にはあまり向かないタイヤだったかもしれない。下りのグリップなどはかなり良かった気がした。せっかく替えたんだからミゾがなくなるまではちゃんと乗ることにしよう。
[rakuten:worldcycle:10032753:detail]



 話がだいぶそれてしまったので元に戻して、まずは篠ノ井橋へ向かい、千曲川CRで上田大橋へ向かう。戸倉の手前辺りから向かい風気味になってきた。あまり風に逆らわずに、心拍は150〜160程度で走る。

 7:30過ぎに上田大橋に着いて、143号で青木村から青木峠へ向かう。まだ走行距離が少ないので楽に登って、青木峠には8:45ごろ着いた。


 峠を越えて、松本方面へ向けて下る。とてもよく晴れていて、白馬連峰を眺めつつ、爽快な気分で下った。


 峠を下りきって、そのまま143号で松本へ向かう。松本城には10時すこし前に着いた。桜が満開だった。昨年来た時は5分くらいで花見を終了してしまったので、今回はもう少し時間をかけて城と桜を眺めたり写真を撮ったりした。






 松本城をあとにして、北アルプスを眺めつつ大町・白馬方面へ向かう。



 大町の手前10km辺りから疲労を感じ始め、気温も20℃以上に上がってきて、だんだんゆるーい坂道を登るのが嫌になってきた。つべこべ言ってもはじまらないので、とりあえずペダルを漕いで、大町駅前には13:00すこし前に着いた。ここまでの走行距離は122kmとなって、やっと今日の予定の半分くらい走った。

 大町から148号に乗って、木崎湖、青木湖経由で白馬へ向かう。

木崎湖

↓青木湖


 青木湖を過ぎて、佐野坂を下りて白馬へ向かう。さっきまで追い風だった気がしていたけど、いつの間にか向かい風になってきた。といってもそれほどひどい風ではない。左手の北アルプスを眺めつつ、白馬方面へ進む。


 昼飯を食べて、休憩してから再び走り、白馬駅前には13:30に着いた。ここまでの走行距離は約150kmとなり、だるくなってきた。このあと、白馬と鬼無里の間の峠、大望峠、戸隠奥社と三つの峠が控えていて、いよいよ本日のメインディッシュ。だいぶ満腹気味だけど、行ってみることにする。


 白馬駅の先を右折して、406号で鬼無里へ向かい始めた。みねかたスキー場の少し先までは勾配がそんなにきつくないけど、峠に近づくにつれて急になってくる。ゆっくり登ればなんとかなるもので、峠には14時すぎに着いた。ここからも白馬連峰がよく見えた。



 峠を越えて鬼無里へ向かう。ここから鬼無里までは下るだけだけど、結構距離がある。鬼無里には14:40過ぎに着いた。足が終わっていれば、大望峠にはいかずにこのまま真っ直ぐ帰ろうと思ったけど、まだ行けそうなので向かうことにする。


 大望峠も峠付近の勾配がきつい。峠の直前の激坂の勾配は、ポラールのメーターで一瞬17%〜20%を示していた。どこまで正確に測れているかわからないけど、勘弁してください。

 なんとか登って、大望峠には15:20過ぎに着いた。この時間だと西日が強くて、北アルプス方面はほとんど何も見えず。

北アルプス

戸隠連峰


 大望峠をあとにして、宝光社、中社を経由して奥社駐車場へ向かう。

 奥社駐車場には16時すぎに着いた。きょう最後の峠にたどりついた。あとは下りと平地だけだ。


 奥社の辺りまで来ると空気がひんやりして、だいぶ寒くなってきた。周囲にはまだ溶け残った雪があるので、空気が冷やされているようだった。


 奥社駐車場で16時であれば、家には19時頃には到着できるかなあと思いながら信濃町方面へ下り始めた。ときおりペダルを漕ぐと、左のひざが痛い。まずいなあと思いながら下る。


 峠を下りきって、信濃町野尻湖付近には17時すこし前に着いた。この辺りまで来るとだいぶ気温も上がってきて、ひざの痛みもとりあえずなくなった。

 国道18号で浅野へ向けて下りた。下りは楽しいけど、大型トラックに追い越される瞬間が恐ろしかった。

 浅野には17:20過ぎに着いた。この分なら19時頃には家に着けそうだ。千曲川の土手を篠ノ井方面へ向けて走る。いつもの追い風がありがたい。

 途中で日が暮れてしまったけど、夕焼けに染まる鹿島槍五竜を見ることができた。


 千曲川の土手を走って、屋島橋、落合橋を経由して篠ノ井橋には18:25に着いた。そこから家へ向かい、19時少し前に着いた。走行距離は262.5km、所要時間は12時間46分となった。

 天気に恵まれて、予定どおりのコースを走ることができて満足だった。


↓本日の実走コース

①   ②    ④  ⑥  ⑧  ⑨  
起点   篠ノ井 上田 松本城 大町 白馬 鬼無里 戸隠 信濃町 浅野 篠ノ井 終点
6:11   6:32 7:32 9:54 12:52 13:30 14:44 16:10 16:49 17:23 18:25 18:57
距離(km)   9 34 84 122 149 175 192 207 225 253 263
標高(m)   721 704 703 1209 410
総上昇量(m) 1201 1411 1836 2545 2794


(走行時間:11"06', 走行距離:262.5km, 平均速度:23.6km/h,
最高速度:59.9km/h, 平均ケイデンス:73, 平均心拍:143, 消費カロリー:6982kcal
総上昇量:2794m, 最高高度:1228m, 09年1月からの累積距離:2062km )


↓POLAR CS400 取得データ


↓09年1月からの累積距離(km)
09年1月からの自転車累積走行距離(km